G-MACROSS VF-1J バルキリー 組立て説明図 制作の前にお読み下さい。 本製品は手流し複製の未塗装 / 組立レジンキットです。制作には離型剤を落す下処理、不要な箇所や合せ目の整形などの表面処理が必要になります。*離型剤処理についてはネットでいろいろな方法が紹介されています 素材の特性上、気泡が発生しています。また、型ずれや欠け等個体差があります。予めご了承ください。 パーツの位置合わせには軸穴加工が必要です。 組立てには接着剤、軸用金属線(アルミ線・真鍮など)が必要となります。 製品について手流し複製品なので気泡も多少あります。 「軸ガイド」はわかりやすいように少し凹んでいます。組立図だけでもスムーズに作業できると思います。 形状・場所によっては多少の「型ズレ」があります。気になる場合はポリエステルパテやエポキシパテなどを使用して表面を整えてください 軸の素材やサイズについては使い慣れた素材をお使い下さい。 (参考:見本では0.9mm真鍮線・アルミ線 を使用しています。) GAZERO arrange MACROSS 「VF-1J バルキリー」のパーツリストです 。制作前にパーツ不足がないか、見比べながら確認してください。もしパーツ不足がありましたら記載メールアドレスまでご連絡下さい。 *2024 年 3 月 11 日以降は受付できませんのでご注意ください。 湯口がパーツ形状に干渉している箇所があります。組立図や写真で形状を確認しながら、根本を少し残す感じでニッパーや デザインナイフなどでカットします。仕上げにヤスリを使うと削りすぎを防げます。 ■ 軸加工について パーツには軸穴ガイドとなる凹みがあります。ガイドの中心にキリやコンパスの針部分などでアタリを付けるとドリル刃がズレにくいです。 ピンバイスを使用する際、取り扱いには十分お気をつけ下さい。 *完成見本で使用したピンバイスのドリルは 0.9mmと 1mm。 軸の金属線は真鍮線もしくはアルミ線。 ■ 軸加工 レーザー機銃 写真の角度で穴を開け取り付けてください。パーツが小さいので貫通に注意 ■ 軸加工 腕 本体側・足パーツ共に軸が斜めに入る角度で穴開け 軸で接続します。*画像の赤いライン *足パーツに造形されたダボはあくまでもガイド的な ものなので、固定する際は瞬間接着剤やエポキシ 系接着剤を使用してください。 *軸が長すぎると調整も難しいので、本体側から 3~4ミリ程度出ていれば大丈夫です。また、軸素材 をアルミ線に変えると多少の調整もできます。 足部ベントラルフィンの印が見えない場合があります。写真を参考に取付けてください。*上下の向きにはご注意ください 両足を取付けた状態。立たせた時に両足裏がスキマなく地面につくように調整してください。 ■ 軸加工 腕 肩軸は少し上向きに穴開け・接続すると足パーツに干渉しません。 ■ 軸加工 バルカンポッド それぞれのガイド位置で穴開け・接続してください。 ■ 軸加工 背面/主翼部・尾部パーツ 接続は2箇所ずつあります。穴開け・軸を付けたら主翼部に尾部パーツを取付けます。 ■ 軸加工 本体・背面パーツ 接続軸は本体・背面パーツそれぞれ2箇所あります。軸は短めの方が調整しやすいです。 スキマないように取り付けます。 ■ 完成! 湯口や表面を処理、軸で各パーツを繋げたら・・・GAZERO arrange MACROSS VF-1J バルキリー 組立完成です!色レシピ、特に指定はありません。お好みのカラーでVF-1Jバルキリーを楽しく作り上げてください♪