勝手にコラボ制作中 18
2023年10月11日ここまで来てまさかのコア透け箇所発見!昨日柄の下書き作業では気づかずに進めてしまった…
この場合、周りも薄くなってる事が多いので爪で押して確認するとご覧のようになりました。
思ったより範囲小さかった。
次は粘土。乾燥ムラを避けるために二度に分けて盛っていきます。
修正後はこんな感じ。石粉粘土はこういう作業でもしっかり乾燥させれば表面処理も楽。
盛るのはもちろん削るのもいろんな道具使えるし優秀な素材です。
立体造形・似顔フィギュア制作
ここまで来てまさかのコア透け箇所発見!昨日柄の下書き作業では気づかずに進めてしまった…
この場合、周りも薄くなってる事が多いので爪で押して確認するとご覧のようになりました。
思ったより範囲小さかった。
次は粘土。乾燥ムラを避けるために二度に分けて盛っていきます。
修正後はこんな感じ。石粉粘土はこういう作業でもしっかり乾燥させれば表面処理も楽。
盛るのはもちろん削るのもいろんな道具使えるし優秀な素材です。